【Apex Legends】漁りを早くするためのポイントとテクニック

まだ漁ってるのにもうあんなところに!

敵を発見?!でもそんな遠いところフォローいけないよ・・・

上手い人とやるとどうしても置いていかれてしまい、ついていくのがやっとという時ありませんか?

しいなぎ
しいなぎ

今回は物資を漁る際の意識したいポイントとテクニックをご紹介していきます!

目次

バックパックの中身を把握しよう

戦闘をしていない時はバックパックの中を確認して、何が足りていないかを把握しましょう。

現在何が不足しているか、物資が足りているかがわかりますので、漁る必要があるかどうかがわかります。

初心者のころにありがちなプレイは、すべてのサプライボックスや建物の中を漁ろうとします。

漁る行為は所謂”寄り道”する行為です。置いていかれてしまう要因の一つとなりますので、まずは不要な漁りを減らしましょう。

しいなぎ
しいなぎ

物資が十分にあるときは、漁る必要はありません!

上手い人たちのプレイをみてるとわかりますが、基本的に敵から物資を奪うため、漁りに時間を使うことはありません。

以前バックパックの中身は解説していますので、中身については下記記事を読んでみてください!

漁るポイントを被らせないようにしよう

初動降りる際は、離脱するタイミングがあまり遅いとジャンプマスターと降りるポイントが重なってしまいます。

着地するギリギリに離脱する人が結構いますので、少し早く離脱し、どっちに行くかピンを指すと良いでしょう。

野良の人がいる場合は、”この位置へ向かう”のピンを指すと味方と被りにくいです。

初動降りのポイントを被せないようには意識している方は多いと思いますが、その後の意識はどうでしょうか。

初動はとくに物資がない状態からスタートするため、他の人が漁ったポイントは良い物資はなくなっているので、他の人が漁ったポイントを漁りに行く行為は時間の無駄となってしまう場合が多いです。

良い物資があった場合はピンを指してくれる人がほとんどです。

また、パーティでプレイしている時はボイスチャットでほしい物を伝えておくことで、欲しい武器があった場合は教えてくれます。

そうした場合のみ物資を取りにいくことで不要な漁りを減らせるので、漁りが速くなります。

また、味方だけではなく、敵が漁ったポイントも同じことが言えます。

しいなぎ
しいなぎ

すでに空いている家やサプライボックスを漁ってもなかなか良い物は落ちていません・・・

次の移動を想定しながら漁ろう

Apexはどんどんリングが縮小していくため、エリアを移る必要がありますね。

また、初動で部隊が散らばりますが、ダイブ軌道の方向を見ておくことで近くの敵がいる方向を把握できます。

この二つを踏まえ”戦闘するための移動””エリアの移動”漁りを同時に行うことで、効率よく漁ることができます。

移動方向と逆側にあるサプライボックス一つを漁るために戻ってしまう人を良く見ますが、サプライボックス一つ漁れずに取りこぼす物資よりも味方と逸れてしまうことの方が高リスクです。

後ろからきた敵からのターゲットになってしまったり、先に行く味方が接敵しまった場合、フォローにいけない距離となってしまうことがあるので注意したいポイントです。

複数の物資を入れ替えるときのコツ

デスボックスを漁る上で多く直面することですが、バックパックの中身がいっぱいのため、入れ替えすることがありますよね。

その時一つ一つ入れ替える物資を選択していると時間がかかります。

特に武器に入れ替えた場合、弾の種類が違うと弾と弾の入れ替えにすごく時間がかかってしまいます。

これを解決するテクニックとして、簡易入れ替え画面で不要な物資をすべて捨ててしまうと速いです。

このように捨てたい物資にカーソルを合わせると、捨てるか入れ替えるか選択できます。

ここで捨てるボタンを連打することで一気に物資を捨て、バックパック空きを早く作ることができるわけです。

バックパックに空きを作れたら、直感的に欲しい物を選択すれば、入れ替えが発生せずに物資を取れるので、漁り時間を大幅に削減できます

まとめ

Point

  • バックパックの中身を把握しよう・・・足りない物資を把握して無駄な漁りを減らそう
  • 漁るポイントを被らせないようにしよう・・・他の人が漁ったポイントを漁りに行く行為は時間の無駄となってしまう場合が多い
  • 次の移動を想定しながら漁ろう・・・効率よく漁ることで移動速度を上げよう
  • 複数の物資を入れ替えるときは・・・まずはバックパックの空きを作り、素早く物資を入れ替えよう

漁りが遅いと上手い人に置いて行かれてしまうことは当然ですが、漁りに時間を使うということは戦闘するチャンスを減らしてしまっていると言えるため、ダメージが伸びない要因の一つです。

また、漁っている最中はどうしても隙ができてしまうので、敵から一方的に射撃されてしまう場合があったり、移動が遅いため、先に敵部隊に強いポジションを取られてしまう場合もあります。

Apexにおいてスピードはかなり重要な要素と言えますので、ぜひ意識してみてください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる